注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

体育で動けない……。 こんばんは。高校生女子です。今、体育でサッカーをやっています。サッカーに限らず、バスケやバレー、ソフトボールなど、チームプレイ系競技は全

No.1 18/11/20 16:17
通行人1
あ+あ-

高校の授業のサッカーは意外と小学生みたいにボールに突っ込んでいくといいですよ
パスされるけどパス精度が悪いのでパスミスを誘えます
ボールが取れたらすぐにパスしてドリブルとかシュートは上手い人に任せる感じです

他の競技はたしかに難しいところがありますが
基本的には何もやらないよりやりすぎて間違えて
次はそれに注意したら成長できると思いますよ
失敗を恐れないことです

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧