注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

23歳女です。9月下旬に体調を崩し、仕事を休みがちになりました。 低血圧症、月…

回答3 + お礼0  HIT数 617 あ+ あ-

匿名さん
18/11/23 08:14(最終更新日時)

23歳女です。9月下旬に体調を崩し、仕事を休みがちになりました。
低血圧症、月経前症候群、月経困難症という診断をもらいました。吐き気、嘔吐、頭痛、下腹部痛、めまいがひどい状態です。体調不良で連絡すればお休みはもらえるのですが、10月下旬に12月末で解雇という話になってしまい、それから体調が悪化し11月に入り、2週間ほど休んでしまっています。
他の方はこれくらいの体調不良で休みをもらったりしないと思いますし、自分でも甘えだと思います。体調が悪くても行くぞ!頑張らなければ!と思っても、身体が動かず欠勤の連絡をしてしまいます。
欠勤が多くなりお給料も少なく、奨学金や保険料の支払い等で貯金もありません。病院に行こうにも手持ちにもお金がありません。母子家庭で家にもお金が無く、母に援助も頼めない状態です。
周りの人には迷惑をかけすぎているのは分かっています。自業自得なのも分かっています。
なにか打開策のようなものは無いでしょうか。(体調の問題、金銭的な問題)
宜しくお願い致します。

自分は口に出し話そうとすると頭が回らず真っ白になり、固まってしまいます。雑多で意思を汲み取りにくい文ですが、吐き出さないと生きたくない、死んだ方がいいんだろうな、と考えてしまい、書かせて頂きました。

No.2746335 18/11/20 07:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧