注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

1歳と7歳の娘がいる母です。 1歳の子は今イヤイヤ期でとても手がかかる時期なの…

回答14 + お礼0  HIT数 718 あ+ あ-

匿名さん
18/12/03 07:28(最終更新日時)

1歳と7歳の娘がいる母です。
1歳の子は今イヤイヤ期でとても手がかかる時期なのですが、
普段18時半に帰ってくる旦那が、歯医者に寄ってきて20時に帰ってきました。
しかも次の歯医者は1週間後と言ってきたので、
「早く帰ってきて!」と激怒したら逆切れされました。
「呑んで遅くなってるわけでもないのに歯医者で何でそんなに激怒されるか意味わからん」と

もう1年以上歯医者に通っていて終わりが見えず激怒したのですが…
それ以来旦那の期限が悪いままです…。

これはどちらが悪いと思いますが?
皆さんのご意見を伺いたいです。


18/12/02 08:52 追記
まだ続きがありまして…
あまりに歯医者が長いので、「いつまで歯医者続くの?」と聞いたら
「歯ぐきの腫れ引くまで。いつまでかわからん」と言われました。
期間をはっきりさせたかったので、旦那の許可を得て歯医者に電話をしました。
旦那の治療はいつ終わりますか?小さい子もいるので終わる時期をはっきりしてほしいのですが!」と

18/12/02 08:52 追記
で、歯医者からは「おそらく3カ月」と回答を得ました。
後3カ月なら我慢するかと自分で納得させましたが、旦那からは
「何で本当に電話する!?もう恥ずかしくて歯医者に行けん!!」と
さらに激怒されました。
電話したのはまずかったでしょうか?

No.2752342 18/12/01 12:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧