注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

×有り30歳の男です。 1年程前に離婚しました。今まで自分で家計をやりくりしてい…

回答6 + お礼2  HIT数 619 あ+ あ-

匿名さん
18/12/07 15:26(最終更新日時)

×有り30歳の男です。 1年程前に離婚しました。今まで自分で家計をやりくりしていなかったのでうまくやりくりできなくて、アドバイスを貰えたら嬉しいです。この1年で何にどのくらいお金がかかるかなどはだいたいわかってきたので、参考に載せますのでアドバイスをお願いします。
月給36万、+手当てが月に1~6万、ボーナス2回で40万。手当ては去年で30万

アパート代 3万
養育費 8万 あと最低でも12年
保険料 3万2000円(生命保険、個人年金、ガン保険、車の保険)
市民税 28万5000円(月2万3750円)
携帯料金 12000円(仕事上電話とネット使うので)
光熱費 1万5000円
食費 3万円
小遣い3~5万円
ガソリン代 5000円
貯金10~13万
月に23万くらいの出費です。
再婚を考えていて、出来れば新築をと思っていました。予算は2000~2500万くらいで。仕事は安泰です。年々給料も上がります。おそらく黙っていても10年先には手取りで45万は貰えると思います。出来る事なら自分の稼ぎだけで養っていきたいと思いますが大丈夫だと思いますか?

No.2755050 18/12/06 10:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧