注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

未経験の職に転職して一ヶ月。 気分屋?さんのお局が怖いです。 色々教えて…

回答3 + お礼2  HIT数 276 あ+ あ-

匿名さん
18/12/06 18:23(最終更新日時)

未経験の職に転職して一ヶ月。
気分屋?さんのお局が怖いです。

色々教えてくれる、仕事のできる方なのですが、
しかし、機嫌が悪い時や忙しい時の声のトーンが180度くらい変わります。
初日からそうだったので、なんとなく近づきにくく感じるようになってしまいました。

早くやってよ、
こういう時はこうしてって言ったよね?などの指摘の言い方がかなり怖いです。

まだまだ不馴れな私がやきもきさせてしまっているんだな、と申し訳ない気持ちになります。
覚える事だらけで、言い間違えて尋ねてしまうと、は?何の話?とピリッとした感じで言い返されます。
私が悪いのは分かっていますが、心臓がその度にすくみます。

皆さんは、言動が刺激的な上司や同僚がいる場合、びびってしまう心の平静をどう保っていますか?
また、雑談も好きなタイプの方なのですが、何となく苦手意識がついてしまって、話も相づちをするくらいしかできません。

前から居る人たちも不機嫌な時には、きつい言い方されています。それでも、ちゃんと雑談できているので凄い人たちだな、と思っています。
それとも、慣れでしょうか?

No.2755189 18/12/06 16:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧