私と旦那の二人暮しです。挙式は旦那が結婚当初から貯金がほとんど無く、止めておこう…

回答4 + お礼3  HIT数 535 あ+ あ-

匿名さん
18/12/07 22:01(最終更新日時)

私と旦那の二人暮しです。挙式は旦那が結婚当初から貯金がほとんど無く、止めておこうと考えていたのですが義母からしてほしいとの要望があり、家族だけの挙式+会食プランで挙げる事になりました。しかし、向こうの義家族は納得しておらず、「もっと盛大にしないの?親戚やご近所さん呼びたいんだけどなぁ。」と言われました。(義家族は旦那の貯金が少ないことを知らず、結婚式代も私が一部負担したことを知りません。)その為、向こうの実家(遠方)に帰った際に旦那に内緒で旦那の親戚一同や旦那の友人、近所の人を呼んで披露宴をする予定みたいです。もちろん、披露宴は向こうが主体で行ってくれるみたいなので文句を言える立場でないのはわかっています。ただ、私としては見知らぬ土地で知らない人達に囲まれて披露宴をし、さらに衣装は旦那の分は用意してあるのに私のは自前でドレスを持ってきて欲しいと言われる始末です。結局安くすまそうとしていた結婚式もドレス代でさらにプラスとなりました。実母はこれには呆れており、「旦那には結婚当初から貯金が無いこと伝えて、理解してもらったら今後こういった無理なことは言ってこないんじゃない?今回どうして質素に結婚式挙げるかも分かってくれるだろうし。」と言われました。今度帰る際に義家族には伝えておくべきなのでしょうか?

No.2755742 18/12/07 17:45(悩み投稿日時)  
回答制限
参加者締め切り

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧