注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

旦那と私の友達が元セフレです。 籍は既に入れており、来年の3月に式を挙げる…

回答19 + お礼8  HIT数 7718 あ+ あ-

匿名さん
18/12/11 13:34(最終更新日時)

旦那と私の友達が元セフレです。

籍は既に入れており、来年の3月に式を挙げる予定なのですが、その元セフレだった子(以後Aとします)を式に呼ぼうかどうか悩んでいます。

旦那とは結婚を前提に付き合いだし、友達に彼氏ができた報告をした際にAから5〜6年前に旦那とそういう関係だったことを聞きました。旦那にも確認したところ、その頃に3回程度関係を持ったけどAが自分に好意を持っているのがなんとなく分かり、旦那にその気はなかったのでいけないと思って切った、とのことでした。

その後Aと連絡を取ったり会ったりする度に『結婚式には絶対呼んでね!』と必ず言われ、複雑な気持ちです。

正直、呼びたくありません。一生に一度の結婚式で、2人の顔を見ると嫌な感情になるかもしれないし、『セフレ』というところに良いイメージがないので、過去の事であっても結婚式という神聖な場にそのような雰囲気を持ち込みたくありません。
結婚式に絶対に呼んでねって言ってくるAの神経も私には理解できません。

二次会ならと思い、最初は二次会から呼ばせてもらおうかと思っていたのですが、先日妊娠が発覚し、体のことを考えて二次会はしないことになりました。

Aを含めた仲のいいグループの他の子たちには来て欲しいと思っているのですが、Aだけを呼ばないのは角が立つと思います。この気持ちを正直にAに伝えて、A以外を誘うのはいけないことでしょうか?

私は20代後半です。
皆様の貴重な意見を聞かせてください。

No.2756002 18/12/08 00:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧