注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

19歳浪人生です。自己嫌悪に悩んでいます。 中学では病気をきっかけに不登校…

回答6 + お礼5  HIT数 896 あ+ あ-

匿名さん
18/12/11 17:41(最終更新日時)

19歳浪人生です。自己嫌悪に悩んでいます。

中学では病気をきっかけに不登校になってしまい、その後病気が治ってもなお怠け癖がついてしまい、引きこもりがちになってしまいました。そんな私も高校受験では成功させてやると塾に通いましたが最後はまた行かなくなりました。その後塾のコネで入学させて頂いた高校も最初の2週間だけ行って不登校になり通信高校へ。大学受験の際も当初は「今回こそ」と意気込んでいましたが、最後は怠け癖でほとんど勉強もしなくなり、全落ち。そして今年、予備校へ通って大学を目指しましたがやはりまた3ヶ月前程から行かなくなってしまいました。ここまで散々迷惑をかけながらもお金を支払い続けてくれている両親や祖父母のことを思うと胸が苦しいです。更に仮に大学に入学できたとして今までのことを考えると「また通わなくなってしまうのではないか」と思いつらくなってしまいます。
自分の容姿、コミュニケーションのできなさ、友達のすくなさ、アイデンティティーのなさ、それから上記のような頑張れなさ。こんな自己嫌悪があと何十年も続くなんて考えられないです。

楽しみは何もなく、ただ日々状況が悪化するのをゲームして紛らわせてるだけです。何をすれば生きていたいと思えるようになるのでしょうか。こんだけ怠けておいて勝手だと言うことは重々承知しておりますが、教えていただけると嬉しいです。

No.2757934 18/12/11 15:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧