注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

深夜に、14歳になったばかりの実家のチワワが病院で亡くなりました。 食いしん坊…

回答5 + お礼0  HIT数 498 あ+ あ-

匿名さん
18/12/12 19:07(最終更新日時)

深夜に、14歳になったばかりの実家のチワワが病院で亡くなりました。
食いしん坊で生意気で怖がりだけど甘えん坊な子でした。

最近では食欲が無くなってヨタヨタ歩くようになっていて、もうおじいちゃんだからと覚悟はしていたのですが、昨日の朝具合が悪くなり、母が病院に連れて行くと腎不全との診断。半日入院させ、私はちょうど仕事で実家の方に来ていたので夜に母と一緒に引き取りに行きました。
しかし外に出た途端、小刻みに震えだしてんかんの発作で暴れて泡を吹く事態になり、すぐ病院に出戻りました。
お医者さんの話ではもう長くはないという事は分かっていましたが、苦しそうなのを見ていられない、動かして刺激を与えるのも怖いと思い、家に連れ帰らずに病院に一晩だけ預ける事にしました。
病院の閉まる時間に帰って来られなかった兄は翌朝会うつもりだったのですが、間に合いませんでした。

ずっと、せめて朝までは頑張ってくれと願って信じていたのですが、家族が誰もいない中、一人で苦しんで逝ってしまった彼の事を思うと、今も延々と涙が止まらずつらいです。
苦しんでいても何も出来ないという事が分かっていても、家で最期を迎えた方が良かったのではないかと…
あの時母に言って無理にでも家に連れ帰って、徹夜覚悟で看取るべきだったのかもと葛藤しています。
彼が最期に何を思ったのか分からないのですが、考えれば考えるほど落ち込んでしまいます。
一番近くで毎日世話をしていた母も心配です…
今から母と亡くなった犬に会いにまた実家へ行きますが、今後どうして行けば良いかと思っています。

No.2758448 18/12/12 13:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧