注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

最近学校に行きたくないです。 私の通っている学校は先生たちが新聞に載るほどトラブルのある学校です。最悪なことに私の先生は良くないです。ほかの先生よりかはまだい

No.2 18/12/12 21:03
匿名さん2
あ+あ-

今までリアルに何人も「どうしたらもっと人生が楽になるのか」と聞いてきた人を見てきていますが、そういう人たちは一人残らず幸せになっていません。
考え方が逃げでしかないからです。

質問を読んでまず思ったのは、トラブルのある学校で先生がよくない、というのと、それ以降の内容がまったく関係していないということです。
あなたは学校がおかしいという書き方を最初にすることで、悪いのは学校だ、自分は悪くない、という予防線を張っているだけです。
これも逃げですね。
あなたは自分が責められたくないだけでしょう。
もちろん誰だって責められたくはないですが、そこから逃げていると自分を見直すことも、鍛えることもできません。
そうなれば当然、弱いまま、甘えたまま、ろくに物を考えないまま、です。
そんな人をちやほやしてくれる人などいませんから、あなたはそのままでは不幸なままになります。

死にたい、にもいろいろありますが、あなたの場合は単に視野が狭すぎるだけです。
学校に行くか死ぬか、しかあなたの人生にはないと思っているのでしょう。だから学校に行くのがイヤになっただけで死ぬしかないように思えてしまうんです。
そこから抜け出すには、世界にはもっとできることがたくさんある、ということを自分の力で知らないといけません。
でも、いつまでも自分以外の誰かが悪いという考え方をしていたら、それすらできません。自分で動こうとしなくなりますから。

あなたは弱くて甘ったれで考えなしです。文章を読むだけで分かるくらい。だからまずその自覚を持ってください。
ただ、それはあくまで今の話。今から鍛えればいいだけです。だから自覚を持つといっても、自分をダメ人間だと思う必要はありません。
勘違いが多いから考えが足りないと言われたなら、それは本当かもしれない、とまず自分の考えや行動をしっかり見直してみてはどうですか?

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧