注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

子供が一週間前から

No.3 06/03/05 15:20
よしのぶ ( 32 ♂ SEho )
あ+あ-

こどもの咳は、大人と違って加減を知りません。
咳が続けば吐くことは多いと思います。
なんの前触れも無くいきなり吐いてるのであれば、咳以外の原因ありそうですね。
咳の直後なら運動直後と同じで体温もあがっていると思います。5~10分程、安静にしてからの方がよいかもです。

下痢は続くと厄介です。嘔吐が続いてあまり食べてない状態なら多少下痢(軟便)にはなりやすいとは思いますが、プラス高熱となると脱水が怖いです。
お子様の機嫌はどうですか?いつもと変わらないようでしたら焦ることはないですよ。
ぐったりしてるなら、すぐにでも病院かな。
ドクターに聞かれる前に、回りでこういう病気が流行ってる事を伝えてみてください。

余談ですが、子どもの腕に点滴の針を挿す。という職人技。看護師はすごいな。って思う反面、泣きじゃくる子どもをみていつも胸が痛みます。
我が子の病気の為とはいえ…。


お大事に。

3回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧