注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

アラフォーです。連れ子の私と実子の妹。 私が7歳の時、妹が産まれた。 父…

回答6 + お礼1  HIT数 865 あ+ あ-

匿名さん
18/12/22 09:27(最終更新日時)

アラフォーです。連れ子の私と実子の妹。

私が7歳の時、妹が産まれた。
父も母も妹ができた途端、妹ばかり可愛がった。
言葉で言い表せない、疎外感。

中学校になり、戸籍を見た時に
私は養女であると判明した。

その日から、別の家族と共に過ごしている感覚。
血の繋がっていない、父が嫌いで仕方なかった。
父の顔色をうかがい、私よりも、
父と妹を優先する母に憎しみすら覚えた。
ずっと、孤独だった。

父は経営者。母は専業主婦で父のいいなり。
反抗期とも重なり、私はグレた。
早く大人になって、この家を出ていってやる。

反抗期もおさまり、大学も卒業し、
就職し結婚し、子供もできた。

親になると、親の気持ちがわかるもので
父と母には感謝した。
初孫の娘も、とても可愛がってくれた。

ここまでは、良し。
妹が結婚し、子供が産まれてから
私の悪夢が蘇った。

初孫の娘よりも、妹の子供ばかりを
可愛がる父と母。

私は実家から離れて暮らし
母の手など借りず、子供を育て
共働きで家のローンをかえしているのに
実家の近くに中古の家を買ってもらい
ほぼ毎日実家に孫をつれていき
専業主婦で子育てをする妹。

そして、また、
新築の大きな家を建ててもらうと聞いた。
婿養子でもないのに、
鳥肌が立つほど、腹が立つ。

家を建てて貰えるのを僻んでいるのではなく
好きで、連れ子になったわけでもないのに
また、私を蚊帳の外にする
あの家が大嫌い。

妹にまだ、言ってないけど
これ、新築の家と共に、もれなく介護宜しくで
いいですよね?
遺産相続も、もれなく蚊帳の外の予感。

お正月実家に帰る予定ですが
家の事をウキウキ話すであろう
妹夫妻への対応に困っています。

No.2761990 18/12/18 17:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧