注目の話題
今日、電話対応で、すごい威圧的な態度のお客様に不服に思い「普通に話してください。なぜあなたはそう攻撃的な口調で話すのですか?私はあなたの質問に対して調べているの
義両親に妊娠の報告をするために食事に誘いました。 すると義両親から、連休中ということもありせっかくだから義兄夫婦も誘っても良いかと言われました。 私は義兄夫
兄が全然結婚しようとしないのですが 健康 仕事はまずまず(それほど高級ではないがかなり貯蓄している) 現在54歳です  何か理由があるのでしょうか?

謝ることは自己満足ですか? 謝らないでいると謝った方がいいと言う意見があったり、謝れば許されたいだけだとかエゴでしかないだとか、どっちなんでしょう? 傷つけ

No.22 2019/01/05 10:50
通行人22
あ+あ-

いじめをされていて、
その事を大人になったときに謝られた時に、
私は再び傷ついた。

相手は謝ったことで御祓が済んだような一区切り付いた様な自己満足の顔をしていた。
謝られたとて私の過去は変わらない。
過去は相変わらず思い出したくない思い出のまま。

謝罪されたことで、
全てを水に流せない私に非があるような感じになった。

私は謝るよりも、
二度と目の前に現れないで欲しかった。

後悔を、罪悪感を、
一人で人知れず背負っていて欲しかった。

私は、ね。

22回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧