注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

20代後半独身一人暮らし女です。 私は実家に住んでいるときに、 親と相談…

回答6 + お礼5  HIT数 1097 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
19/01/23 13:02(最終更新日時)

20代後半独身一人暮らし女です。

私は実家に住んでいるときに、
親と相談してペットショップで猫の里親募集で雄の生後3ヶ月ぐらいの愛猫を見つけて、引き取りました。

私が飼い主で家猫として実家で育てていました。
しかし数年前に、県内のわりと近いところで一人暮らしをすることになり、家を出て愛猫は両親に、育ててもらうことになりました。

とても愛猫に申し訳なかったです。両親にも。
今は愛猫は、7歳ぐらいになりました。元気に過ごしています。
たまに実家に帰ると、いつも近寄ってきて膝の上に乗っかってきたり、ほとんど近くにいてくれます。可愛いです。

この前、実家から自宅に帰るとき、玄関で愛猫が、ずっと私を見ていました。凄く寂しそうでした。
元々は、私が飼い始めた愛猫。
ずっと一緒に居れないのがその時凄く辛かったです。
今は両親が大切に育ててくれていますが、少なからず罪悪感があります…。

あまり罪悪感は感じない方がいいのでしょうか?

No.2783324 19/01/23 00:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧