注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

私は中学一年生です。勉強も運動もできず、そして不器用で人見知りで説明も下手です。…

回答1 + お礼0  HIT数 244 あ+ あ-

匿名さん
19/02/13 04:41(最終更新日時)

私は中学一年生です。勉強も運動もできず、そして不器用で人見知りで説明も下手です。

クラスであまり話したことのない人とは上手く話せないし、学年では話したことがない人は10人ほどいます。

家庭科の授業では、ミシンを上手く使えず、ずれてしまったことが何度もあります。それに、先生の説明を何回聞いても理解できず、次の日には忘れてしまっています。
料理をつくるのも苦手で、いつもつくり終わるのは最後。しかも上手くつくれず、焦げていたりまだ焼けていなかったりします。

授業のなかでは数学と理科と社会が苦手で、説明を聞いていたはずなのに数分後には忘れている、ということが多いです。
数学は教えてもらっていても何を言っているのかわからない。
数学も理科も社会も、他の単元に入っても、前にでてきた言葉の意味が分かっていないからできない。そんなことが多いです。

持久走では、私がいつもビリ。いつの間にか抜かされていました。
球技が苦手で、体育はほとんど球技だから嫌いです。
そのせいで、ペアの子にはいつも迷惑をかけてばかりです。

私が好きなことは絵で、小学生のときはクラスで一番絵が上手くて得意でした。
でも中学生になると他の学校から来た子に抜かされ、絵を描いてもあまり褒められなくなり、思った通りの絵も描けなくなりました。
辛かった。悔しかったです。
私が一番だったはずの絵を奪われました。取られました。

私のできることがなくなってしまった。
私は変われない。そう思いました。

同じ人っているんですか?

No.2796547 19/02/13 04:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧