注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

最近、学校の講師の方に嫌われているのではないかと思うようになりました。 私…

回答1 + お礼1  HIT数 191 あ+ あ-

学生さん
19/02/15 11:24(最終更新日時)

最近、学校の講師の方に嫌われているのではないかと思うようになりました。

私は現在、コンサートスタッフ関係の専門学校に通っていて、照明スタッフコースを専攻しております。しかし、入学当初はコンサート企画制作コースを専攻しており、昨年の12月に現在のコースへ転専攻をしたので、専攻を変えてからまだ2ヵ月程しか経っておりません。

問題の講師の方というのは、週に2日、舞台照明を教えにきてくださっている方です。もともとその方は、おちゃらけたキャラクターといいますか、とても面白い方で、生徒からも凄く人気のある方でした。転専攻したての頃は、私が「転専攻したので、これからよろしくお願いします。」と挨拶に行くと、「一緒に照明頑張ろう。大丈夫、俺ももともとは大卒で、学生時代は照明の勉強なんてしてなかったからさ(笑)」などと、緊張をほぐしてくださっていたので、生徒に人気があるのも分かる気がするなぁと思いつつ、休まず学校に行き、その方の授業を受けておりました。

しかし、今年の1月くらいからでしょうか。いや、もしかしたら私が気づいていなかっただけで、もう少し前からだったのかもしれませんが。
その講師の方の私への態度が、明らかに他の生徒への態度と違うのです。なんといいますか、冷たい、のです。

他の生徒が何かミスをしてしまったら「何やってんだよ~(笑)前も言っただろ~(笑)」って笑いならが言うのに、私がミスをすると「何でこうなる?だから前も言っただろ。」と少しキツい口調で言ってきます。他の生徒には講師の方から笑顔で話を掛けるのに、私には講師の方から笑顔で話を掛けていただいたことはありません。

何度も何度も原因を探しました。先生も人間ですから、嫌なことは絶対にあると思いますし、もしも私が先生に失礼なことをしていたのなら、私が謝らなければならないですから。ですが、何日も、何週間も考えてみましたが、どうしても原因が分かりませんでした。

ただ、私は途中から転専攻をしたので、4月から照明を勉強している他の生徒よりも知識が乏しいですし、昔から物事を覚えたり、すぐに頭で整理して行動に移すことが他の人よりも遅くて苦手なので、もしかしたらそういったことが講師の方をイライラさせているのかなって。そういう風に考えるようになりました。

他の照明コースの友達は、私のことを歓迎してくれているみたいで、私がうまく動けていないときとか、わからないことがあるとき、すぐにフォローをしてくれたり、丁寧に教えてくれる良い人ばかりです。
ですが、舞台照明の魅力を知り、独学ではなくもっと力を入れて照明の勉強をしたいと思ってせっかく転専攻をしたのに、講師の方が苦手という理由で、照明の授業が憂鬱になってきてしまいました。

その方が、生徒全員に厳しい態度をとっているのなら我慢できるのですが、自分にだけ厳しい態度をとって、他の生徒には優しくしているところを見ると、凄く辛いです。怖い、です。

私、どうしたらいいのでしょうか。

No.2797801 19/02/15 00:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧