注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

私は20代の学生です。母親がしんどいです。 私の母親はいつも物事を大げさに盛っ…

回答3 + お礼3  HIT数 576 あ+ あ-

匿名さん
19/02/16 21:12(最終更新日時)

私は20代の学生です。母親がしんどいです。
私の母親はいつも物事を大げさに盛って話します。それについて指摘をすると機嫌が悪くなり逆に私の悪いところを指摘します。人には直せと強要してくるのに自分は悪いところを直そうとする以前に認めようとしません。
また過去に、あなたは妹に比べて家事を手伝わないとよく言われて大喧嘩にもなったことがあったので、大学生になった今は朝とかも少し余裕があるので掃除、ゴミ出し、洗濯、風呂掃除等々手伝ってます。休日もテスト期間もします。正直自分でも結構してると思います。が、母親は妹は昼御飯作ってくれるはいうけど私は手伝ってくれてるとは絶対言いません。妹は手伝いをほとんどしてないのに。なので妹と喧嘩になると妹はいつもご飯作ってるのにあんたは何もしないと母親が仲裁に入ります。手伝いしてるし昼御飯たまに作ってる、妹が作るときも手伝いはしてると言ってもそれは当たり前と言われます。私が母親の家事を手伝う量を増やしてもそれが当たり前と言われます。反抗して全く手伝わなかったらまた機嫌悪くなってネチネチ怒られます。学校はレベルの低い私立ですが6年制の医療系なので年次が上がってきて正直勉強だけでキツイのに家ではこういうことがあってほんとにしんどいです。私立の学費が高いのに通わせてもらってるということは十分承知してますし感謝してます。が、私は特待生で少しばかり授業料は免除されてますし、妹はこの4月から私と同じ学校学部に通うことになってます(妹は特待生ではありません)
このような考えに至る私がそもそもおかしいんでしょうか?
私はどうしたらよいのでしょうか?

稚拙な文章な上長文でしたが最後まで読んでくださった方々ありがとうございました。

No.2798566 19/02/16 10:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧