注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

初めて投稿するのでへんな文章だったらすみません高2の男子です。 私には4…

回答2 + お礼0  HIT数 223 あ+ あ-

匿名さん
19/02/18 09:51(最終更新日時)

初めて投稿するのでへんな文章だったらすみません高2の男子です。

私には4つ上の兄がいるのですが兄との劣等感で潰れそうです。

兄は地元で1番頭のいい高校に入り今は医学部に行くほど頭がいいです。女性関係もうまくいっており友達も多い。スポーツもできるといった万能でしいてあげるなら多少背が低いくらいです。

それに対し私は兄より偏差値の低い高校を受験し、そして落ちたので渋々私立の高校に行っています。友人はいなくはありませんが多いわけではなく恋人はできたことはありません。スポーツも平均ぐらい、そして兄よりも10センチ小さいです。

あげるとキリがないので割愛しますが兄とのスペック差は歴然です。

兄のことは嫌いではありません。むしろ好きです。しかし、たまに兄なんかいなければいいのにと思ってしまい、そう思うたびに自分のがいなくなるべきではないかと自己嫌悪してしまいます。

親も大きく態度に出ているわけではありませんが言外にお前より兄のが優秀だと言っています。それは事実なのですが辛いです。

勉強していてもわからない場所があるたびに兄ならもっと早く解けるのではないかと思いやる気もおきません。兄も努力しているのは知っていますがどうしてもそう思ってしまうのです。

この劣等感をなくすにはどうすれば良いでしょうか?長文失礼しました。

No.2799874 19/02/18 03:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧