注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

身バレ防止で少しフェイクを入れさせていただきます とある24時間保育の保育…

回答3 + お礼3  HIT数 645 あ+ あ-

匿名さん
19/03/01 14:35(最終更新日時)

身バレ防止で少しフェイクを入れさせていただきます

とある24時間保育の保育園で働いています。
その保育園は認可の保育園に入れなかった子だったり、親御さんが夜に仕事をしている為夜に預かって早朝に迎えに来たり、色んな子がいます。

ただ、その保育園に住んでいる子達がいます。
その子達は兄弟で親御さんが海外に行く機会が多い為預けられているそうで生後半年から3年間ずっと保育園で寝泊まりしており、帰宅し自宅で就寝した事はありません。
お母さん曰く1日くらい自宅で寝かせようと思い連れて帰って寝かせようとしても「家に帰りたい」と言って泣きだし結局保育園に帰ってきてしまうそうです。

園で用意した食事を3食食べますが毎回お代わりを要求してきます。ですが園の食事代は1食1人300円です。あまり沢山与えないように上司からも言われています。

その兄弟の保育料は月100万前後です。病院へ連れていくのもパスポートを取りに行くのも保育者が連れていきます。

先日、児童相談所の方が来ました。その兄弟には姉がおり、その兄弟の家の近くの人が「お姉ちゃんの姿はよく見かけるけど下の子の姿は最近見かけない」と言った通報があり自宅に手紙が来たそうです。母親が自分は対応出来ないから保育園が対応して欲しいと言われたので園で対応しました。

児童相談所の方は園長先生と少し話をしていました。その兄弟が生きているかだけ確認にきたようで確認できたら帰ってしまいました。働いている保育者は園長先生に朝早く来て夜遅く帰っている事にしておくように指示されました。園長先生はその子供のお子様アンケートを母親の代わりに記入し他の保育者にその兄弟達の保育日誌をかける所まで書くように指示していました。

その出来事があり、その子供達は児童相談所に詳しい事をお話して児童養護施設へ行った方が良いのではないかと考えるようになりました。

母親は2.3ヶ月に1回しか迎えに来ず3時間くらいで帰ってきます。

毎食お代わりを求めているのに食べさせてあげられないのは心苦しいですし
春からうちの保育園から幼稚園に通わせるのですがお弁当を作るのも送り迎えをするのも保育者達でその子達の自宅の住所は保育園になっています。

保育園で働き始めこのような子達がいるのを初めて知り第三者の方から見てどのように思うのか、どうした方が良いと思うのか知りたくて質問させて頂きました。

No.2806980 19/03/01 01:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧