注目の話題
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる

辞めると告げた派遣先の男性上司からランチに誘われ戸惑ってます。 今の派遣契約が5月31日までなのですが、それで満了させていただこうと思い、転職活動のことも

No.2 19/03/07 20:45
サラリーマンさん2 ( 45 ♂ )
あ+あ-

では何を言われたら嫌なのでしょうか?その嫌なことを言われなければ、二人でランチも納得できるのでしょうか?

今どき上司と二人でランチって普通だと思います(もちろん仕事時間中って意味で)よ。

辞めるとわかったから、実際にいなくなってしまう前に話そうと思っただけじゃないですかね?普通に『残念だなぁ』とか。

でも他の方がすんなりっていうことは、少なくともあなたが好かれていた方向だったのかも。嫌ってたり興味ないなら誘いませんからね。

今までの普段の上司の方は、あなたとどういう風に接していたのでしょう?

今まで嫌われているような接し方をされていないのであれば、普通にしていていいし、特に心配することもないと思います。

今からそんな心配してるんじゃ、もっと嫌になるか、緊張でさらにドキドキしちゃうかになっちゃいますよ?

あまりマイナス方向に考えないようにしましょう。落ち着きましょうね。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧