注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

前置きとして、僕は恵まれた環境で生活出来ていると思います。ですので、お辛い経験を…

回答7 + お礼6  HIT数 1247 あ+ あ-

匿名さん
19/03/17 20:43(最終更新日時)

 前置きとして、僕は恵まれた環境で生活出来ていると思います。ですので、お辛い経験をなさった方には不快な思いをさせてしまう可能性があることをどうかご了承下さい。
 では、本題へと移らせて頂きます。
僕は中学2年です。上に2歳差の兄がいるのですが、兄とは4、5年間話していません。兄は父親とも話さず、母親とだけ話しています。兄は僕と2人だけになると、僕を殴ってきます。それが嫌で母親や父親が不在の時は、ドアノブ(プッシュ式)の下に棚を置き、ドアノブが動かないようにしています。しかし、そんな生活にも嫌気が差して、高校を出たら一人暮らしをしようと考えているのですが、一人暮らしをして大学に行くとなると国公立大学にしか行けないと(金銭的に)母親に言われました。でも、僕はそんなに勉強が出来るわけではありません。かと言って、兄弟関係のせいで自分の人生をつまらないものにしたくもありません。大学で好きなことを勉強して、それを仕事にしたいんです。国公立大学には、本当に選ばれた人しか行けないと聞きました。僕はどうしたら良いのでしょうか。どうか助言を頂けないでしょうか。ご回答の方、よろしくお願い致します。
長文失礼しました。

No.2812439 19/03/09 23:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧