注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

娘が今月入籍しました。 お婿さんの転勤が決まり、先月両家の顔合わせが有り今月入…

回答6 + お礼3  HIT数 1294 あ+ あ-

匿名さん
19/03/24 22:51(最終更新日時)

娘が今月入籍しました。
お婿さんの転勤が決まり、先月両家の顔合わせが有り今月入籍しました。

主人は、結婚祝いを挙げればと言ってますが、娘もお婿さんも私からしたら金銭感覚がずれてる気がします。
お金を貯める為に同棲すると言い出した時に、彼に結婚を考えてるのか聞いたら、考えてないと 親としてはそんな同棲賛成出来ないと反対しましたが、娘が勝手に不動産屋に解約の手続きを取ってたのと、主人が娘が転がり込んだかもで
一応渋々賛成しました。

彼の両親も特に反対しなかったみたいです。

結局 不要な物をわざわざ高速使い取りに行きましたが
1年半で二人で貯めたお金が30万位と聞いて、1人でもその位貯まるわ‼️と言いました。

二人共 奨学金を毎月18000円位返してます。
友達に聞いても結納が無かったので、彼が必要な物は一緒に見に行って揃えたと聞いたので、挙式も未定な二人にお祝いをいくら挙げようかと悩んでます。

私達は、親には頼らず自分達で貯めてたお金で結納 結婚式 新婚旅行も行きました。

娘には、私立の大学に行かせて授業料等で600万は使いました。 国家資格も取らせたので、この先仕事は続けられると思ってます。

お婿さんとは、7歳年上いですが考えが幼い気がします。
一応 彼の両親からお祝い貰ったか聞いてから、金額を決めようと思ってます。
親としては1人娘なので、ちゃんと結婚式を挙げて貰いたいのですが…



19/03/24 18:36 追記
写真撮影だけどもしといたらとも娘とは話をしましたよ
娘も写真は、残しときたいと言ってましたね
挙式も海外で身内だけでも、と言って有ります。

19/03/24 18:36 追記
写真撮影だけどもしといたらとも娘とは話をしましたよ
娘も写真は、残しときたいと言ってましたね
挙式も海外で身内だけでも、と言って有ります。

No.2820925 19/03/24 17:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧