注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

グチ込みです。今まで気にしないようにしていましたが、疲れました。発達障害だと思い…

回答1 + お礼1  HIT数 418 あ+ あ-

匿名さん
19/04/18 15:43(最終更新日時)

グチ込みです。今まで気にしないようにしていましたが、疲れました。発達障害だと思います。最近、一年続いた仕事を辞めました。
理由は人間関係と仕事での自分の要領の悪さ覚えの悪さです。脇見恐怖症もありきよつけていたのですが、かわってるよねと陰口を言われそれを知って、自分なりに普通にできてた動きが挙動不審になり、こそこそされてる状況を見るとたとえ陰口じゃなくてもきになり、笑顔もへり口数もへり
不安で、私の動きで間違ってることをしててもその場では言わず。聞こえる陰口で言われ、他の人が私と似たようなことをしてもスルーか助言、笑って終わりもうそのにたような現状が続くと思うと無理でした。
気のせいではないです。
小さいころから計算も弱くまとめて言われると頭がフリーズするし物は落とすし遅刻ギリギリの出勤に曖昧ないい方されるとわからないし集中力はない 疲れました。できるなら障害者枠で働きたいけどそこまでの道のりが難しいですか?
今までずっと仕事を転々としてこのままでいいのかなと不安で思いました

No.2833493 19/04/16 15:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧