注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

会社の上司に服装を注意されました。 今日の服装は膝頭がギリギリ見える灰色の…

回答5 + お礼0  HIT数 566 あ+ あ-

匿名さん
19/04/25 20:39(最終更新日時)

会社の上司に服装を注意されました。

今日の服装は膝頭がギリギリ見える灰色のAラインスカート。

白地に縦のストライプシャツ(第1ボタンまでしめてました)の上に、少し濃いめの水色のカーディガンを羽織っていました。

靴は3センチヒールの黒色で、ベージュのストッキングです。

「普段からゆるゆるふわふわな服を着ているが、営業の時は1日中パンツスーツを着て欲しい」

「営業の時だけパンツスーツを着て、帰ってきたら着替えるのはよくない」

と言われました。

普段はカッターシャツに紺色のスタートを履いているのですが、男性の多い会社なのでパンツスーツじゃないことは確かに目立つやもしれません。

また、女性もワイドパンツを履いている方が多いですが、スカートを履いている方もいます。

同期はワイドパンツやブラウス、スカートやピアスをしている人もいます。

私がまだ入社して3年目だから言いたいだけかもしれませんが、どうも服装が緩いと言われる意味がわかりません。

また、営業で外回りする時はちゃんと規定のパンツスーツを着ているのに出勤時も帰社後もスーツを着てほしい、と言うのは合点がいきません。

よろしくお願いします。

No.2836899 19/04/23 00:04(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧