注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

よろしくお願いします。 私の家庭は夫34歳 妻27歳 夫は会社員で 私…

回答8 + お礼0  HIT数 633 あ+ あ-

匿名さん
19/04/23 17:50(最終更新日時)

よろしくお願いします。

私の家庭は夫34歳 妻27歳
夫は会社員で
私は自営の仕事しています。

私の悩みというのが旦那のタバコです。
以前からやめろといっていますがなかなかやめません。
旦那の手取りが20万で私が40万前後なんですが
私はタバコも吸わないし昼ごはんも家であるもので食べたりたべなかったりでしていて、
旦那は朝はパンで昼は会社の食堂で一回300円であとはタバコと
毎回半分以上残すジュースやコーヒーを毎日買います。
もろもろ一日1000円以上つかっています。
なので月末になると金欠といい、
ほぼ私が生活費をだしています。
家は家賃なしで旦那はガスと電気代をてはらっているのである程度の生活費は私が出すのはわかるんですが、
月20万あるのにまともに貯金ができておらず、ましてや私が最近出すことが多くなってきました。私は日頃節約しているのに私が節約している分が旦那のタバコに消えていると思うと腹が立ってそのことで最近喧嘩します。どうやったらタバコをやめて節約してくれますかね?
そして私が管理するといったら仕事している意味がないなど、そのたもろもろの愚痴をここ3日毎日あびせられます。ストレスで正直管理したくないです。

タバコは一日1.5個です。
食べ物を買うのは私としてはいいんですが、私も喫煙者だったんですが、もったいないとおもいやめて2年になります。

お互いがなっとくいく解決をさがしています。
何か提案あれば教えてください。

No.2837112 19/04/23 15:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧