注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

約2ヵ月後に引越し予定ですが、大家に引越し先の住所をどうしても知られたくないです…

回答5 + お礼0  HIT数 604 あ+ あ-

匿名さん
19/04/26 13:57(最終更新日時)

 約2ヵ月後に引越し予定ですが、大家に引越し先の住所をどうしても知られたくないです。
私が今考えている対策としては、
「別にマンスリーマンションでも借りてそこの住所を伝えてる(郵便物は郵便局に転送?をお願いしておく)」くらいなのですが、他に良い方法はないでしょうか?

 それとも転居の手続きの際大家側(実際の手続きをするのは管理会社と思いますが)に「新しい住所は教えたくない。その代わり何かあったら電話してくれれば良い」と伝えると了承してもらえるものなのでしょうか?

ちなみに賃貸契約書には、転居の際新住所を伝える義務がある等の記載はありませんでした。

伝えたくない理由としては、大家の娘が大嫌いな元同僚(入居時には知らなかった。3月まで同じ会社。同フロアの隣の部署の管理職で50歳前後。)で、話を自分の都合のいいように作り替えて元職場に言いふらされるのを避けたいからです(以前何度かあった)。

「マンスリーマンションの住所ではなく実家や親戚の住所を伝える」は、天涯孤独のため不可能です。
「大家側も個人情報は話さないだろう」ということも、以前彼女は私の個人情報を職場に言いふらしたので、まったく期待できません。

No.2837267 19/04/23 20:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧