注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

20代後半女です。食事に誘われた時の上手い返し方をご教授ください。 仕事の…

回答5 + お礼5  HIT数 1045 あ+ あ-

OLさん
19/04/26 17:25(最終更新日時)

20代後半女です。食事に誘われた時の上手い返し方をご教授ください。

仕事の関係で、同年代ということで仲良くなった男性がいます。
その方とは一度だけ仕事終わりに二人で飲みに行きました。
が、それまでのLINEのやり取りがかなりしんどいのです…。
かなり大まかなやり取りの内容としては、
相手「○日飲みに行こう」
私「いいですよ」
相手「本当にいいの?」
私「はい」
相手「気を使わないで、嫌なら断ってね」
私「嫌じゃないですよ」
→具体的に場所、日時を決める
相手「ほんとは行きたくないでしょ」
私「そんなことないですよ!」
こんな感じです。
そして、約束の当日にも再度
今日は本当にムリしてない?行きたい!ってわけではないでしょ?どうせビジネスお付き合いしてくれてるんだよね、等の同じようなメッセージが繰り返し来まして…。
正直かなりめんどくさく感じており、何と返したらいいのか毎回困っております。

私としては仕事でかなり恩がある方なので、失礼にすることもできません。
同い年だし友達感覚で仲良くして、と言ってもらえたので飲みにも付き合っています。男女の恋愛関係になるつもりはないので、変に媚びた態度もとっておりません。 

長くなりましたが、ここで本題です。食事に誘われ、OKした後に「気を使わなくていいよ、嫌なら断って、行きたくはないよね?」等聞かれた際の上手い返事の仕方をアドバイスください。(ToT)

今までは「嫌じゃないですよー、なんでそんなこと言うんですか!笑」等で対応しておりました。

よろしくお願い致します。

タグ

No.2838544 19/04/26 13:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧