注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

誕生日プレゼントは何がいいかと、夫にしつこく聞かれたうえに、的はずれなものばかり…

回答28 + お礼27  HIT数 2213 あ+ あ-

働く主婦さん
19/05/09 10:24(最終更新日時)

誕生日プレゼントは何がいいかと、夫にしつこく聞かれたうえに、的はずれなものばかり言ってくるので、渋っていたら逆ギレされました。
私たちは共働きで、一歳半の息子がいます。家事はだいたい半分ずつ、育児は8割が私です。収入は私が時短勤務をしているため夫の方が上です。
二週間後ほどに私の誕生日が来るのですが、夫からプレゼントは何がいいかと毎日しつこく尋ねられています。
本人はプレゼントすることをいいこととばかり思って「指輪?ネックレス?」などと聞いてきますが、私はお金をかけたくないので、購入予定だった洗濯機でいいと冗談のつもりで言いました。
夫は「食事ならここはどう?」と聞いてきましたが、私はそのレストランがあまり好きではなかったので、「うーん」と渋りました。そして「美味しい紅茶とケーキのあのお店がいいかな。」
と一応は答えました。その間、私はガスレンジを掃除していたのに、夫は洗濯物を終えて横になっていた状態です。ガスレンジの掃除だけは何故か一度もしてくれたことがなく、私は何度か気付いたら拭いてねと言っていました。そのことで多少イラついていました。
しかし、さらに夫は「じゃあ本棚につける予定の扉の部品はどう?」と聞いてきたので「それは誕生日プレゼントじゃないんじゃないかな。」と答えるといきなり怒りだして「洗濯機でもいいとか言うから聞いてみただけなのに、その言い方はないよ。あれこれと提案しているのに文句ばっかり言ってきて、ひどいやつ。せっかくプレゼントしてあげようとしているのに。」とキレてきたので、私もイラついて「誕生日プレゼントに家具の部品はおかしいと思うよ。回りに聞いてみたら?どれも欲しいと思わないんだから、うんと言わないだけでしょ。それに希望なら美味しい紅茶とケーキって言ったよ。」応戦してしまいました。
「もういいよ!何もあげない!」と言うので、私は「だから、何も要らないって。」と言うと「勝手にしろ。」と言うので「うん。」と言うと、しばらく無言で私からの謝罪を待ったのちにふてくされてもう寝ると寝てしまいました。

応戦前の私の言い方が悪かったというのですが、私はそうではないと思っています。しかし相手が言うのだからそうなのでしょう。文では伝わらないニュアンスもあります。
しかし、勝手にプレゼントしてあげるなどと上から目線の意見を押し付けて、自分の提案が通らないだけでこちらがひどいと言う夫はおかしいのではないかと何度考えても思うので相談しました。
私に対する批判でも、夫の擁護でもかまいませんのでご意見お願いします。

No.2844787 19/05/07 23:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧