注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

父親の性格がおかしい。 とにかく頑固、厳格です。頭は良いけど勉強しかしてこ…

回答6 + お礼6  HIT数 1221 あ+ あ-

milk( ♀ zy3MCd )
19/05/23 19:56(最終更新日時)

父親の性格がおかしい。

とにかく頑固、厳格です。頭は良いけど勉強しかしてこなかった人間です。
常に人を見下し、文句を言います。

私は普段忘れ物はしませんが、珍しく携帯を家に忘れ、すぐ気付いて取りに戻ったときのこと。「ちゃんとしてれば忘れ物なんてしないんだよ!!キチッとしてない証拠だ!!普通にしてたら忘れ物なんてするはずがないんだよ!お前はどっかおかしいな。普通じゃないんだよな。病気だなもう。」と…。
父親だって家に携帯を忘れたことあります。それを反論すれば「俺は人生でミスしたことなんて一度もないんだ。今は歳をとったからこれは認知症の始まりかもしれないんだ。お前のせいでストレスが溜まってるからこうなったんだ。」と…。

電車が人身事故で止まれば、「事故だからって普通は止めないんだよ!わざと鉄道会社がサボタージュしてるだけだ!」と。
どこかのメーカーのフリーダイヤルに問い合わせたときも、最初アナウンスが流れ始めると「すぐ人が出ないのはおかしい!こうやってわざと人を待たせて、会社側の怠慢だ!!」と。
どう思いますか?

父親とは「~だよ」「そうなんだ~」みたいな普通の会話をしたことはありません。できません。何を言っても文句でしか返ってこないからです。

これを相談すると、一人暮らしすればいいじゃん!と言われますが、今はそれで良いかもしれませんが根本的な解決にはなりません。
うちは母親がいないので、もうじき父親の介護は私がやらないといけませんし、そうなると結局一緒に住むか近くに住むことになります。縁を切ることも簡単にはできません。
それか施設に預けてあとは知らん顔!とかした方が良いのですかね。


No.2852198 19/05/21 12:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧