注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

結婚27年、夫は自営(水産業)自分はパート事務で、三男がこの4月に他県の大学に受…

回答1 + お礼1  HIT数 785 あ+ あ-

ミントティー( 52 ♀ PxSLCd )
19/05/25 12:35(最終更新日時)

結婚27年、夫は自営(水産業)自分はパート事務で、三男がこの4月に他県の大学に受かり、一人暮らしを始めました。
半年前から仮面夫婦で会話なし。夫の母とも関係悪化で
夫から離婚調停申立されました。一つの部屋にこもってご飯を食べる、共有スペースでは時間をずらして暮らしています。最近三男から夫婦それぞれに大学の費用の問題や夫婦仲の問題から大学を続けていいのかと泣いて電話がありました。。。息子も私たちの事は知っています。
正社員の仕事を本格的に探し中です。法テラスに2回・他の弁護士事務所に無料相談を1回しています。
今月頭に1回、夫の友達を介して2人で話しました。財産自体がないそうです・・・。
夫は年に2回海外に行き、自由にお金を使ってきているのに、私には妻らしい事をしていないから、何もやるものはない、財産分与なんてもってのほかだと洗脳に近い事を言われています。
離婚したいのは夫・私は当初は離婚したくなかったのですが、さすがに嫌がらせや夫の母に嫌味を言われて、心が折れそうです。
今まで生活費という名目ではもらってなくて、自分の給料から買いたいものを買う生活でした。夫は自分の親が建てた家だから出ていけといい、何も払わずに私だけ追い出す算段です。実家に父母がおり二人とも障がい者になってしまったけれど、介護サービスの関係で戻ることも不可能です。
一刻も早く正社員で働いて自立したいです!
そしてこの期に及んで財産を隠す夫にどう対応すればいいですか?
お知恵を貸してください。

No.2853648 19/05/24 06:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧