注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

ある幼稚園のママさん1人に挨拶してもスルーされます。今まではこちらが笑顔で挨拶し…

回答4 + お礼4  HIT数 767 あ+ あ-

匿名さん
19/05/28 17:22(最終更新日時)

ある幼稚園のママさん1人に挨拶してもスルーされます。今まではこちらが笑顔で挨拶したら笑顔で返してくれていたのに淋しいです。
心当たりと言えば、1週間前くらいに我が子がそのママさんの子供に対して、「お友達はなんて名前なの?」としつこく私に聞いてきて、私はイライラして、「まず自分のことをしなさい。」と言ったのをそのママさんに聞かれて不快な思いをさせてしまったのかなと思っています。

最近、うちの子はお友達の名前やらテレビのキャラクターやら自分が気になったらすぐに「なんて名前なの?」「.これはなんて名前なの?」「これはなんて名前なの?」と私に同じことばかり何回も何回も聞いてきて、自分の今すべきこと(靴を履くとか手を洗うとか出かける準備をするとか)をやらなくて集中力がなく気が散りやすくそう言うところにイライラしていました。そして聞いた割には教えた名前を覚えてなくてまた聞いてきます。

本当は「〇〇ちゃんだよ。」と笑顔で言ったら良かったと思うのですが、配慮が足りませんでした。
そのママさんは我が子のそういうところを知らないので傷つけてしまったと思います。
もうそのママさんにはスルーされても挨拶だけして、話しかけたり仲良くしようとするのは辞めた方がいいですかね?

No.2855669 19/05/27 20:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧