注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

自分の心理とか考え方について、どうしてそうなってしまうのか?という悩みです。先日…

回答3 + お礼0  HIT数 495 あ+ あ-

悩める人
19/05/29 13:53(最終更新日時)

自分の心理とか考え方について、どうしてそうなってしまうのか?という悩みです。先日も川崎市で痛ましい残酷な事件がありました。過去にも凶悪事件は数多く起きています。
そうした事件をニュースなどで知る度に怖いとか悲しいとか犯人を憎むとか犠牲者を悼むという感情よりも先に違う感情があります。
それは高揚感と爽快感のような感覚です。誤解されたくないので予め言っておきますが、自分は殺人を肯定する気もないし、自身が事件を起こしたり人を傷つけたいという感情は全くありません。
ただ事件を一種の傍観者として見た場合に先ほどのような感情が涌き出てきてます。こんなことを大っぴらに言えばイカれてる、頭がおかしいと言われることは想像がつきます。
恐らくこんな感情の人間の心理と真剣に向き合ってくれる人はなかなかいないと思います。犯罪者と直面したこともありません。
こうした感情になってしまう心理状態とはどういうものなのか、過去の経験やトラウマなどが影響しているのか?
本当は心の底から他人の気持ちとか痛みに寄り添える人間に生まれ変わりたいです。でもどうすればいいかどうすれば感情と行動が一致するのかわかりません。
他人の気持ちがわからないので、自分本意の発言や行動が多いような気もしてます。昔から人付き合いは苦手で、自分から友達を必要として近寄ったことも声をかけたこともありません。恋人も欲しいとは思っていてもどこかで別にどうしても必要ではないと思ってしまいます。なので異性との付き合いもありません。

No.2856594 19/05/29 12:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧