注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

おんなじだ

回答8 + お礼0  HIT数 1160 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
07/02/15 12:17(最終更新日時)

月曜日のあいのりを見て、なぎさの境遇が私とすごく似てて、昔のことを思い出してしまった。小学校の時イジメに合い、昨日まで普通に仲良くしていた友達に急に無視されたり、内緒の話をバラされたり、靴隠されたり、誘われて皆でやった悪事を私だけのせいにされたり、裏切られまくって、それから人を信用できなくなった。高校入る頃までは、「もう誰も信用しない、自分1人で生きていく」と偏った頑固な考えをしてて人間関係を自ら遮断してたこともあった。なぎさみたいに男友達の方が多いし、初対面の女の人はもちろん、長い付き合いの女の人でも、いつもどう接したらよいかわからなくてヘンに緊張してしまう。私は、思ったことをズバズバ言ってしまう性格だったために、嫌われてイジメられたと思ってるので、今は思ったことも怖くて言えません。なぎさの話を、自分のことと重ね合わせて聞いてました。人間関係力テストも87で平均以下だったし。接客業務をしてるのに、自信持てないし。もっと器用に人と付き合えたなら…と悩んでしまいました。

No.286059 07/02/14 00:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧