注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

小説(ラノベ)を書いてみたいと思って、設定とかキャラとかかなり考えたんですが冒頭…

回答3 + お礼3  HIT数 459 あ+ あ-

匿名さん
19/06/08 19:21(最終更新日時)

小説(ラノベ)を書いてみたいと思って、設定とかキャラとかかなり考えたんですが冒頭で行き詰まっています。
死んだ人が生き返ってどうのこうのという話の予定なのですが、冒頭は次のどれがいいと思いますか?また、次の以外でもこんな冒頭がいいんじゃないってのがあったら教えてください。
1.主人公の日常シーン
2.主人公が倒れてるヒロイン(この子が生き返った人の一人)を助けるシーン
3.主人公でない人が死んだはずの恋人を見つけて驚くシーン
4.主人公が死んだ人が生き返った話を伝聞的に聞くシーン(うちのお母さんが生き返ったんだ、みたいな)
1だと退屈かなという感じがして、2だと唐突だなという感じがして、3だと主人公を最初に出さないのかという感じがして、4だとこれまた少し退屈かなという感じがします。
最終的に決めるのは私ですが、少しでもアドバイスいただけたらなと思います。

No.2862131 19/06/08 11:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧