注目の話題
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

今度家の前に子連れの家族が引っ越してきます。 中古物件の一軒家ですが、二人子供がいるようなんですが、煩くないか心配です。 最初が肝心なんですが、どうすればい

No.3 19/06/10 14:57
匿名さん3 ( ♀ )
あ+あ-

子供が二人いる家庭ということならうるさくなることは想定しておいたほうがいいですね。
よく不動産屋に先方に伝えてくれるよう言いましたね。それだけでもすごいことです。
今できるのはそこまでではないでしょうか。せめて「お伝えいただけましたか?」と再確認するとか?
あとは事後、いざうるさかったら言えば良いのではないですか?

もし何らか主さんが精神的に過敏でそうした騒音で発狂してしまいそうなくらいなのでしたら
引越しされてきたそのお宅のポストに
「向かいに住むXXです。騒音が苦手なので外では静かにお過ごしいただけますようお願いします」とご挨拶状を入れてはどうですか?

非常識的だとは思いますけど、不動産屋に連絡なさるくらいならなんてことないでしょう?

3回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧