注目の話題
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

21歳の女です。今祖父母の所に居るのですが。祖父とどうせっしていいか分かりません…

回答2 + お礼0  HIT数 521 あ+ あ-

A( 21 ♀ eanTCd )
19/06/16 14:51(最終更新日時)

21歳の女です。今祖父母の所に居るのですが。祖父とどうせっしていいか分かりません。私は、両親が再婚なので父親とは血が繋がってません。ある事がおきて、父親が母の血筋の私や姉、妹などに辛くあたるようになりました。私が小学生の時両親は、毎日のように喧嘩をし、母は、痣だらけでした。顔に痣があった時もあり、私達は、父親が怖くていつも泣いていました。そして、父親が浮気したりして、家族の関係はものすごく悪くなりました。いまだ離婚してないのですが、妹は父親を嫌っています。それから年月が経って私はいつ家を出ていくんだと顔を会わせるたびに言われるようになり、2階の部屋にいる時も電気代が勿体無いから電気つけるなとか、夏の暑いとき、扇風機をつけていたら消せっと言われてしまうので消していて脱水症状をおこしたりしてました。ご飯もおかずを食べていたらグチグチ嫌味と言われて食欲が失せ白米しか食べないようになってました。こんな事があって祖父母の家に来たんですが、父親の事を思い出して祖父と接する事が出来ません。怒鳴り声等を聞いてら父親の事を思い出して怖くて…どうしたらいいですか?

No.2865291 19/06/14 00:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧