注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

1歳半の男の子がいます。 最近、精神的にしんどくなってきました。 子供は…

回答10 + お礼2  HIT数 924 あ+ あ-

匿名さん
19/06/20 12:54(最終更新日時)

1歳半の男の子がいます。

最近、精神的にしんどくなってきました。
子供は可愛いです。宝物です。
でも、1歳過ぎてから走り回ったり、グズグズも増え、赤ちゃんの時は抱っこしてればおとなしかったけど、今はそうはいかない。うーうーぎゃーぎゃー言って暴れて手におえない時が何度もあります。それで、周りからの視線が痛いし怒られたりする事もあります。
今まで食べてたご飯も食べてくれない、泣いて暴れてご飯や飲み物をばっしゃーんと投げます。食べたなと思ったら、嘔吐した事も。ご飯の時間が億劫になってきてつらい。体重は1歳前後から全く変わらない、身長は伸びて大きいのに。フォローアップミルクを多めに飲ませてるけど、心配。
私の母親は入院していて、毎日、子供を連れてお見舞い。洗い物があれば持って帰る、先生からの話も私。大事な話なのに、1歳の子供いるとちゃんと対応出来てない気がしてモヤモヤ。
姉がいるけど、主は私だと言ってくるので、手続きや何でも全部私。

なんかね、疲れてしんどいつらい。
体より心のダメージなのかな?
イライラと悲しみで、毎日泣いてばかり。子供の前でも泣いてしまった事もある。
最近は、ニコニコのママになれてない。
多分、暗い顔してるよね…

悩みと言うより愚痴でした。
がんばります!

No.2867879 19/06/18 21:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧