注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

小さい頃の自分は思ったことをいうと 相手を傷つけてしまったりおこられるのが …

回答3 + お礼0  HIT数 285 あ+ あ-

匿名さん
19/07/19 12:23(最終更新日時)

小さい頃の自分は思ったことをいうと
相手を傷つけてしまったりおこられるのが
いやなのもあって言わない子でしたが

大人になった今では 回りの矛盾した行動
習慣をみているといわないと気が済まない用になってしまい 言うときりがないので

小さい頃の自分を思い出して腹が立つ事や理不尽にあっても毒をはいたりしないように意識したり 心の声で毒を吐くコナン君を みならって心の声で毒をはいたりしていますが ストレスがたまるとでてしまいます

どうすればよいでしょうか?


不平不満や愚痴をいうのは
よくないとはわかってます。

結果をださず過剰な努力不足な自分が
回りからいろいろ言われて
嫌なら言われないように頑張ればいい
のもわかりますが

いくらどれだけ一生懸命頑張っても
世の中や回りの人が堕落 腐敗していては
培い得て糧になった力 自分の思想も
持ち腐れとなり通じず無力になるとおもってますので自分がかわるなら回りも
変わらないといけない用におもいます

No.2883861 19/07/18 05:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧