注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

辛い思いしてまで生きてる理由が分かりません。 色んな事があったけど死ぬというの…

回答4 + お礼0  HIT数 218 あ+ あ-

匿名さん
19/08/19 08:02(最終更新日時)

辛い思いしてまで生きてる理由が分かりません。
色んな事があったけど死ぬというのが選択肢に無かったから耐えて何とか大人になりました。
子どもの頃はそんな知恵が無かったから辛かったら泣くくらい。
大人になった今は色々と知恵が付きます。
学校を休めば良かったとか退学というのもあった。
家の親は学校が絶対だったから休んだらとか退学してもいいよなんて言ってもらえませんでした。
私はあの時学校を休んだり、退学していたらもっと自分自身が変わっていたような気がします。
親の言いなりに何でもやってきたけど一度も幸せな時はありませんでした。
家の親は子どもの幸せよりも世間体を気にしたという事なんでしょうか?
自分自身を受け入れる事が出来ないです。
否定されて笑われて馬鹿にされて小さい頃からの積み重ねは簡単には変わりません。
今はどれだけ褒められても嘘じゃないのかと素直には受け止められないです。
正直、私のどこに褒められる要素があるのかと思っています。
気持ちは嬉しいです。
頑張ろうと思います。
でも駄目な人間なのは自分がよく知っています。
毎日が疑心暗鬼で仕事しています。
続けたいけど持たないかも。

No.2901900 19/08/19 07:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧