注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

人に気を遣えない自分 職場には女性もたくさんいますが、 こちらから挨拶や…

回答5 + お礼0  HIT数 219 あ+ あ-

匿名さん
19/08/24 14:07(最終更新日時)

人に気を遣えない自分

職場には女性もたくさんいますが、
こちらから挨拶や会釈してもシレッと通り過ぎていく人もいます。

そういう人には何だか見下されてる気がして、苦手意識を持ってしまいます。

見下されてると感じてた、隣の部署の女性が
私が遅れてお昼に行こうとロッカーからバッグを出してると、近くで
「あれ?あれー?」と声が聞こえたので
「大丈夫ですか?どうしたんですか?」
と聞いたら
「ロッカーのパスワードが分かんなくなっちゃって、ロッカー開かない」
とその女性が言うので「誕生日に設定してたりとか、設定したパスワードに記憶ありますか?」
とか「左から1桁ずつ変えてみたらどうでしょう?」と言ったりしましたが、
焦ってるようで「どうしよう、もう無理だ!」
とその女性がなって諦めモードだったので「総務の人に言えば開けてもらえますよ」
と言ったら「総務に行きます」

となって自分は時間が迫ってたので
1人で外にお昼を食べに行きました。

戻ってから、その女性は近くの席なのですが、午後からやることが増えて姿は見えてましたが女性に声をかけられませんでした。

本来なら「ロッカー開きましたか?大丈夫でした?」
と声をかけるべきでしたよね?

No.2904861 19/08/24 13:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧