注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

結婚式の引き出物について 家族・親族のみで結婚式を挙げる予定で、引き出…

回答2 + お礼2  HIT数 481 あ+ あ-

匿名さん
19/08/30 21:36(最終更新日時)

結婚式の引き出物について


家族・親族のみで結婚式を挙げる予定で、引き出物の相場について質問です。すでにご祝儀をいただきました。


新郎伯父夫婦A・・・ご祝儀15万円(乾杯の挨拶をお願いしてます。当日式場のホテルに宿泊予定。ホテル代は私たちもち)


新郎伯父夫婦B・・・ご祝儀5万円


新郎従兄2人・・・ご祝儀3万ずつ(従兄のお母さん、新郎からみたら伯母が出席できず、伯母からご祝儀10万円頂きました。伯母と義母の会話の中で伯母への内祝いは現金3万円でいいことになったらしいです。ちなみに従兄ですが年が離れてて60才くらいです。)


新婦姉夫婦・・・ご祝儀15万円(当日ホテル宿泊予定。ホテル代は私たち支払い。遠方から参加のため、別途お車代として3万円渡す予定。)



上3組については引き出物を揃えた方がいいのでしょうか?カタログギフト5,000円+引き菓子+縁起物にしようかと思ってますが、それでは伯父夫婦Aに失礼な気もします。カタログギフト1万円+引き菓子+縁起物で統一した方がいいのでしょうか?

少人数婚のため、食事とドリンクで1人あたり約3万円を予定してます。

No.2907929 19/08/29 21:27(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧