注目の話題
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

高校3年です。 センター試験の世界史と日本史のBと、国語を受けます。 どの教…

回答4 + お礼0  HIT数 187 あ+ あ-

匿名さん
19/09/18 06:18(最終更新日時)

高校3年です。
センター試験の世界史と日本史のBと、国語を受けます。
どの教科も問題の言葉の意味を理解し、
調べて自力で答えを導きだせる所まで来ているのですが、
例えば古文の文法を暗記できていたり、
出来事の年代を細かく覚えているのはまだできておらず、点数自体は低いままです。
そういうものは問題をずっと解き続けることで自然と身についていくものだと思っているのですが、間に合わないならそのまま声に出して定着させるしかないでしょうか。

No.2918636 19/09/17 14:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧