注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

不登校人間です。今年の7月初めから学校に行ってません。最初は部活がキツい、クラス…

回答10 + お礼4  HIT数 639 あ+ あ-

匿名さん
19/10/11 17:27(最終更新日時)

不登校人間です。今年の7月初めから学校に行ってません。最初は部活がキツい、クラスのいじめなどのささやかな理由でしたが、だんだん行きたくないという気持ちが強くなってきました。しかし最近少しだけ学校に行ってみたいかも。なんて思ってたりもしますが、勉強についていけるか、周りのみんながなにか言ってこないか、など心配で行こうと思うと、行きたくない気持ちが出てきてしまいます。クラスに友達がいるわけでもないので相談できる人もいません。こういう場合どちらの気持ちを優先した方がいいのでしょうか

No.2931372 19/10/10 01:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧