注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

店内で子供を放置、叱らない親が増えて困っています。 店内で飲食させる お菓子がついた手で鏡を触りまくる 走り回っても大声を出して遊んでいても叱らない

No.5 19/10/19 15:33
匿名さん5
あ+あ-

今時は、じゃなく昔からそういうのはあります。
子供じゃなく親に注意すればいいです。
逆ギレしたらもう来なくていいじゃないですか。
私も妊娠中に「おかしい」とスレ立てたら「子供が産まれたらわかる」と書き込む人がわりといました。
買い物中に、子供が黙って付き合わないの(飽きる)はわかりましたが、うちの子は走り回るのはなかったです。
注意しない親は「注意しても聞かないから」って考えると思います。
いろんな子を見てると、常に怒られる子は慣れて聞かなくなるのもあります。
まぁ、子育ては優しく正しく躾ければいい子になるほど簡単ではないです。
私は販売経験もあるので、マナーのあるなしも一緒くたにお客様をそれなりの客層というからには、あなたもそれなりの店員だと見受けます。
口で言わずに貼り紙だけあるって、受け手には気分悪いです。
うちは知らぬ間に決め事をされた上で貼り紙する親だったからイラッとしてはがしてました。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧