注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

友人との付き合い方についてご相談です。 当方、友人共に20代後半の女性です。 …

回答2 + お礼2  HIT数 369 あ+ あ-

匿名さん
19/10/22 22:24(最終更新日時)

友人との付き合い方についてご相談です。
当方、友人共に20代後半の女性です。

たまに食事をしたりする仲で、ものすごく仲が良いとか、昔馴染みという関係ではありません。

最近友人が、出会いを求めてる傾向もあってか、相席居酒屋や、飲みの場に行きたがります。

ですが、友人は体質的に一滴もお酒が飲めません。
一方私はふつうに飲むし、割と好きな方です。
ただ、他人に飲め飲めと強制しないし、飲めないのなら、そういった席での付き合いではなく、ランチだったりと、お酒を飲まなくてもいいような付き合い方をしたいと思っていました。

なので、無理にそういう場に行かなくてもいいのでは?と話すと、友人は、「雰囲気で酔えるから気にしないで!むしろお酒の席好きだよ。」と言ってきます。

大人数ならともかく、友人とは2人だけで遊ぶような輪なので、正直困ってます。

一度、居酒屋(相席でない)に2人で行って、私だけ飲むような形をとったことがありますが、気を遣ってしまって酔えませんでした。
私ももう大人なのに、うまく合わせられないなぁと、反省してます。

どのように付き合ってくのがベストでしょうか?
アドバイスなど頂けたら幸いです...
長文で申し訳ありません。

No.2938279 19/10/22 20:57(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧