注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

精神科の依存症治療って、意味があるのか甚だ疑問に感じる。 アルコール依存症は抗酒…

回答3 + お礼3  HIT数 324 あ+ あ-

経験者さん( ♂ )
19/11/05 00:27(最終更新日時)

精神科の依存症治療って、意味があるのか甚だ疑問に感じる。
アルコール依存症は抗酒薬を飲む(飲ませる)事で抑制される

ギャンブル依存症や買い物依存症など投薬が無いから治療方法は何だ?って事になる

そこで、デイケアやデイナイトケア、という治療施設がある。
治療とは言い難いが、時間を有効活用して患者に暇な(飲む、遊ぶ、買い物)時間を作らせない

実際は治療というよりは幼児保育園みたいなプログラムで拘束され、自由とは無縁な解放と放置がある

精神科治療は治療ではなく、投薬や時間拘束による、精神病者の経過観察ではないかと疑問に感じるね

学歴があり有能な人も、学歴が無く無能な人も同じ施設で、同じ時間を過ごす

精神科の依存症という治療は疑問だね

No.2944697 19/11/03 06:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧