注目の話題
35歳…長年ニートのまま若年層が終了しました。今まで親に迷惑をかけながら何もやってきませんでした。今からでも親孝行をしたいです。今から本気で資格を取り就職をしよ
今好きな人が居るんですが毎日寝落ち通話してます 今日も言われたんですが 私酷い人だから諦めて別の人探した方がいいよと言われます 諦めたくないしどういう気持
お金を貸してと言われたら、 皆さんは はい、いいよ。とかしますか? それは、友達?親? お金って縁の切れ目。 明日返すから〜なら、 全然まだ

最近大学にほとんど行ってません。本当にどうしようもないやつです。親に高い授業料払ってもらっているのに。 原因は知能面での無力感、自分の外見・内面全てへの嫌悪感

No.3 19/11/06 19:32
匿名さん3
あ+あ-

2さんみたいな自己責任論、「自分はこうだった」論法は気にしないでいいです。

主さんも何か様々な事情があり、たくさん悩んできたのでしょう。
自殺とは勇気の象徴でも無いし、できないのが臆病者でもありません。
その逆で生きる勇気が強さです。
今主さんが変わろうとしている状況が勇気のいることで、主さんの強さでもあります。
充分ですよ。

私も成功体験を積み重ね、自信を得ていくことは大切だと思います。
何か主さんの好きな事や、やりがいを得られそうな事があればいいですね。

3回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧