注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

ホストに付き合ってほしいと言われています。 お店に行ったのは初回のみで、2…

回答8 + お礼2  HIT数 348 あ+ あ-

匿名さん
19/11/14 17:54(最終更新日時)

ホストに付き合ってほしいと言われています。

お店に行ったのは初回のみで、2回目のリピートはしていません。
店外では2回会いました。

1回目は営業終わりにホテルで、2回目は営業前の少しだけ会いました。

そのときから、初めて見たときからいいなと思っていたから真剣に俺のことを考えてほしい。と言われました。

わたしはホストだからどうせ思ってもないことを言ってるんでしょ、と流していました。
わたしには時間を作りたいと思ってるし、優先的に考えているとも言われました。

本人にも、みんなに言ってるんでしょと言ったし、わたしもまだ出会ってばっかだからわからないと言いました。

2回目外であった次からは、学生なこともあるしホストとの両立でなかなかお店以外で時間が作れない。でも会いたいし、と言われるようになりました。

典型的なというか、そんな流れだなと感じました。

でもそれからもたまに電話がきたりで、まえのはなし考えてくれた?と言われます。

この前久々に会いたいと連絡が来てたので、いつ?と聞くと電話が来て、いついけるかわからないみたいな話をされました。

電話が終わってから連絡なくて、こっちの予定も決めときたかったので
いつあう?お店以外では会わない?
と送りました。
そしたら、お店以外だとなかなか時間作れなくてごめん。ときていました。

なんか一周回って腹が立ってきて、いっそのこと付き合っていいよと言おうかと思ってきました。

言ったところで現状とは変わらないだろうし、むしろ彼がどう対応してくるのかみてみたい部分もあります。

付き合ってもいいよ、と言ってみてもいいでしょうか?

No.2951199 19/11/14 10:05(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧