注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

結婚10か月目の新婚主婦です。 実家から車・バスで6時間かかる場所に住んでいま…

回答3 + お礼3  HIT数 406 あ+ あ-

専業主婦さん
19/11/18 07:49(最終更新日時)

結婚10か月目の新婚主婦です。
実家から車・バスで6時間かかる場所に住んでいます。
年齢的に少し焦りがあり、妊娠希望のため今仕事はしていません。

いま、結婚生活に疲れています。毎日頭と体が疲れています。
結婚当初は、一緒になれた嬉しさで毎日大変ながらも楽しく暮らしていました。
ただ、結婚式や新婚旅行という大きなイベントが終わってからの今日この頃、気分が落ち込み思うように家事もできていません。
「子供ができることを楽しみにしていればいいじゃないか」と言われますが、私は若い頃から薬を飲まないと生理が来ない体のため、子供ができない体かもしれないので、心から楽しみに思えません。婦人科に通って治療中ですが、今のところ状況は良くありません。

近くに家族や知り合いや友人はほとんどいません。とにかくさみしいです。
教員である夫も帰りが遅いし、土日も仕事です。

みなさんは、辛い時、どう乗り越えていますか?

気持ちの持ち方がわからないのです。
夫はほぼ休みなく仕事をして帰ってきてくるのに、私は落ち込んで家事も中途半端。

タグ

No.2953033 19/11/17 17:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧