注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

午前中に病院に検診に行って来たところ、心音が確認できず、胎児が死亡していると言わ…

回答2 + お礼2  HIT数 380 あ+ あ-

匿名さん
19/11/21 16:42(最終更新日時)

午前中に病院に検診に行って来たところ、心音が確認できず、胎児が死亡していると言われました。
妊娠9週と5日です。
前回、7週の時は心音は確認できました

2人目待望の妊娠で、普通に来年六月に出産できると思って舞い上がってました、
また次があるよ、とか私が40歳目前なのもあり、慰めで言われるのも気が引けて、まだ主人にしか言ってません。
特に実母には言いにくいです、
実母は流産の経験もなく、不妊に理解がない人なので、
まだ身体の異変、出血、腹痛はないので、亡くなっている実感がありません。
でも、もうすぐ2歳になる子供もいるので落ち込んでいられないと思ってはいてもやはり、ショックです。

どのようにしたら立ち直れるのか、アドバイスください。





No.2953583 19/11/18 15:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧